おはようございます♪
ご訪問ありがとうございます。
まめパパが、友人3人で旅をしてきた記事をUPしましたが、
その中の一人、
T君のF工房のご紹介です。
T君は、小さい時から手先が器用だった気がするんだけど・・・
とにかく木工が大好きで、自宅のそばに工房まで持っています。
休日は、工房で好きな木工に没頭しています。
プロ顔負けの作品を、ご紹介しますね。
とにかくスゴイ!お家は、T君の作品で溢れています~♪
Tくん家は、まきストーブです。
真冬でも、付けたら薪ストーブ一台で、家全体があったかくなるそうです。
お湯を沸かしたり、お料理につかったりと、良いですよね~
薪ストーブの設置から、毎日のメンテナンス、ガードフェンスと、T君のお手製です。

畳敷ベッドも、お手製です。
檜でできていて、重厚ですね。とっても重かった!

チラッと外に見える、屋根付きのウッドデッキやテーブルやイスも勿論お手製
リビングの天井も、自分で貼ったそうです。
天上を貼る仕事は、何ヶ月もかかり大変だったと、奥様のY子ちゃんが話してくれました。
Y子ちゃんは、私のことを親しみを込めて 「まりねぇ」 と呼んでんでくれてます。
ほんと妹みたいに可愛い、Y子ちゃんです。

Y子ちゃん自慢の食器棚と収納台です。
どちらも、オリジナル感たっぷりで、使い勝手が工夫されていました。
ゴミ箱の収納に困りますが、入れやすくて出しやすい工夫は、素晴らしかったです!
愛情いっぱい、溢れていますよ~♪
Y子ちゃんは、保育園の先生をしていました。
いつ会っても、にこにこ笑顔で明るいY子ちゃんです。
こんな先生に子供を見て頂けたら、親も子供も幸せだなあと~
まごのお守りで早期退職してからも、後輩からのお誘いでよく会うんですって!わかります~(^^)/

余った端切れ材を利用して、自分の部屋を木の香漂う壁として貼ったそうです。
発想と手間暇惜しまず・ものは大事に ・・・どちらも素晴らしい!
そしてT君は、今も「
おじさんバンド」頑張ってます(^^)

左に架かってるツナギや正面のギター 好きなものに囲まれたマイルーム
そして、子供達や孫達の机も全てお手製、愛情と手を掛けた・・心のこもった贈り物
男3人衆を見ての共通点は!と言うと、
好きなことは、とことんやる! ですかね。
バイク好きと、ギター好きは、まめパパと同じですが
T君はバイクや剣道も群馬県代表で全国大会の強者です。
そこが下手の横好きのまめパパと違うところ・・・ね
いくつになっても、時間の経つのを忘れ目を輝かしてやることがある、
まんねん少年みたいな、同級生に \(^o^)/