こんばんわ~
ご訪問ありがとうございます。
一昨日から涼しくて、ほっと一息ついています。
夜、冷房を入れずに眠れたのは、久ぶりの事です。
夕ご飯も終わり久しぶりに早く休もうと布団を敷こうとしてたら、
(暑いので、みんなでリビングに寝ています)
花屋さんが、薔薇のお花をたくさん持って来てくれました。
ちょっと遅くなったけど、「今日中に届けたい」と来てくれました
仕事帰りなので夕食はまだ、ある物で簡単に準備し、食べてもらいました。
頂いた薔薇は蕾だったけど、翌朝写真を撮るときにはもう満開になっていました!

花びらの縁がピンク、素敵な薔薇です。

夏の切り花は、足が早くて勿体ない!
花屋さんは、「
今日一日楽しんで。」と、プレゼントしてくれました。
花の命はみじかくて儚い・・・思い出してしまいますね。


77歳になった花屋さんですが、まだまだ現役で仕事を続けています。
以前のブログに書いたけど、観察による生物や植物の知識は博学で、学者さん顔負け
そしてハーモニカ名人でもあり、色んな施設を訪れ慰問しているそうです。
ドイツ人のお客さんで音楽家の方も、日本に来ると聞かせてと訪れるそうです
ご縁が有った方には、「
耳と心へのプレゼントをするね~」と、
リクエストに応えて吹くそうです、ちょっとびっくりなおじさんでもあるんですよ(^^ゞ
お顔に、お人柄が表われてると思いませんか~

お店に来る外国人の方から耳で学んだという英語は、ネイティブでびっくりです!
キット、耳が良いんですね。
先日、日本に住むアメリカ人のお姉さんを訪ね来日した妹さんから、
お誕生日にシクラメンをプレゼントしたいと相談され色々話しているうちに
「
花屋さんは、どんな人生を送られてきたのですか?」と質問されたそう
「
その時こう答えたんだ」と、メモ用紙にスラスラと書いてくれました

語学全般不得意な私ですが、だいたいこんな意味かな~?
(
かなり不安です・・・) 私は、日本の四季折々、すべてを愛しています。
自然が大好きなんです。
誰もがみんな仕事があります。
私は楽しんで仕事をしたいから、一生懸命し過ぎない。
誰にでも、親切にするように心掛けています。エルザさんのリクエストは、
Amazing Grace帰るまでにはと練習中、「
これで世界中の人にも、吹いてあげられるね」と
人生の素敵な先輩に、感謝!感謝です!